大会結果報告
第23回全国障害者スポーツ大会ブロック予選結果
北海道・東北ブロック予選結果 | ||
---|---|---|
青森県0ー7福島県 優 勝 岩手県 |
![]() |
関東ブロック予選結果 | ||
---|---|---|
![]() |
一日目 二日目 準決勝 |
北信越・東海ブロック予選結果 | ||
---|---|---|
東海・北信越代表決定戦結果 北信越ブロック予選結果 第一試合 A面 |
東海ブロック予選結果 第1試合 |
近畿ブロック予選結果 | ||
---|---|---|
![]() |
一回戦 |
中国・四国ブロック予選結果 | ||
---|---|---|
中国・四国代表決定戦結果 四国ブロック予選結果 第1試合 |
中国ブロック予選結果 中国ブロック予選は、豪雨のため抽選で岡山県が優勝となりました。 |
九州ブロック予選結果 | ||
---|---|---|
![]() |
1回戦 |
第23回全国障害者スポーツ大会
SAGA2024 参加チーム
第23回全国障害者スポーツ大会 SAGA2024 参加チーム |
||
---|---|---|
北海道・東北ブロック代表 岩手県は、6年ぶり14回目の出場 関東ブロック代表 神奈川県は、2年ぶり11回目の出場 北信越・東海ブロック代表 三重県は、2年連続17回目の出場 近畿ブロック代表 滋賀県は、2年ぶり17回目の出場 中国・四国ブロック代表 香川県は、2年連続2回目の出場 九州ブロック代表 福岡県は、3年連続14回目の出場 開催県 佐賀県は、48年ぶり2回目の出場 |
第23回全国障害者スポーツ大会 試合結果

主催県の佐賀県チームのみなさん
情報提供 SAGA2024公式ホームページより
10月26日 大会1日目 結果
A-1 一回戦 佐賀県 4 対 1 神奈川県
一回表、佐賀が3点先制。
神奈川が1点取得するが、追い上げが届かず、佐賀が4対1で逃げ切った。
A-2 一回戦 三重県 2 対 2 香川県
抽選で香川県(6対4)が勝利
2回表に香川県が先制点を挙げ、その後三重県も1点取得。
4回で両チーム1点取得。
試合開始後80分経過した時点で2対2と同点となり、抽選での結果、香川県の抽選勝ち。
A-3 準決勝 岩手県 6 対 2 佐賀県
一回表、佐賀県が1点先制し、二回裏で岩手県も1点取得。
その後、岩手県が三回裏で2点取得し、逆転。
佐賀県も四回表で1点取り返すが、追い上げが届かず、岩手県が6対2で逃げ切った。
26日 大会1日目 A会場
https://saga2024.com/zenshosupo-live/archives/118
B-1 一回戦 福岡県 13 対 0 滋賀県
一回表、先頭打者が二塁打で出塁し、2番西村のツーベースヒットで先制その後点を取り続け福岡県5点先取。
二回裏先頭打者持丸のホームラン、さらに2点取り計3点追加した。
三回裏ワンアウト時野田の打撃で満塁、5番代打坂井のヒットにより2点追加、続けて代打内間のツーベースヒットで計5点追加。
滋賀県打撃を続けるも福岡県の堅い守備により点を取れず福岡県の勝利。
B-2 準決勝 香川県 0 対 8 福岡県
二回表5番木下フォアボールにて出塁6番緒方の打球によりランナー一三塁、七番朝飛のセカンドへの強打、1番保坂センター打球、2番持丸のスリーベースヒットによって福岡県5点先制。
四回表ツーアウト満塁から出塁し3点追加。
香川県は、五回裏ツーアウトから5番茅窪がツーベースヒットを打つも福岡県の好守備により点を取れず福岡の勝利。
26日 大会1日目 B 会場
https://saga2024.com/zenshosupo-live/archives/119
10月27日 大会2日目 結果
A-4 交流戦 神奈川県 6 対 5 三重県
一回表、三重県が3点先制し、裏で神奈川県も4点と接戦。
三重県はその後も三回、四回と着々と追加点を取得するが、四回裏で神奈川県が2点取得し逆転。
その後も三重県粘るが、追い上げ届かず6対5で神奈川県が逃げ切った。
A-5 決勝戦 岩手県 0 対 14 福岡県
一回表、福岡県が2点先制し、裏で岩手県も攻撃するが、福岡県が0点で抑える。
その後、福岡県が二回表で4点、三回表で7点と着々得点を取得
岩手県も粘るが、14対0で福岡県が逃げ切った。
27日 大会2日目 A会場
https://saga2024.com/zenshosupo-live/archives/120
B-3 三位決定戦 佐賀県 2 対 10 香川県
一回表1番大池出塁から2番茅窪の二塁打によりノーアウト二三塁3番宮武の打球から打線を繋げ香川県3点先制。
二回表9番冨田ショートゴロ2塁へ出塁1番大池の二塁打に続き2番茅窪の打球で2点追加。
三回表5番池田出塁、ツーアウト9番富田の二塁打で1点追加。
四回表ツーアウト満塁6番北岡の打球で1点追加。
五回表ツーアウト満塁押し出し、6番北岡の打撃で3点追加。
五回裏ツーアウト満塁1番草場の二塁打で佐賀県2点取り最後まで奮闘するも好守備により阻まれ10ー2で試合終了。
B-4 交流戦 神奈川県 14 対 0 滋賀県
一回裏先頭打者の出塁から3番永井の打球で神奈川県先制、先頭打者から打線を繋げ計5点先取。
10番中山の出塁に続き1番福本2番西崎の打撃でノーアウト満塁3番永井の二塁打から続き4点追加。
三回裏9番長田のツーベースヒットから1番福本の打球でノーアウト満塁、押し出しで1点追加し3番永井のツーベースヒットで3点追加、滋賀県打撃を続けるも神奈川県の堅い守備により得点ならず14ー0で試合終了。
27日 大会2日目 B会場
https://saga2024.com/zenshosupo-live/archives/121
第23回全国障害者スポーツ大会 順位

優 勝 福岡県 三年連続九度目の優勝
準優勝 岩手県
三 位 香川県
第25回全日本グランドソフトボール選手権大会 結果追加
11月3日 大会2日目 結果
第一試合
四国選抜 5 対 0 滋賀県
https://www.youtube.com/watch?v=y7AeHQS5sl4&t=150s
関東連合 1 対 5 千葉県
https://www.youtube.com/watch?v=ofhLdTD7wBg&t=3007s
東海選抜 11 対 0 中国選抜
https://www.youtube.com/watch?v=ofhLdTD7wBg&t=3007s
第二試合
四国選抜 8 対 0 関東連合
https://www.youtube.com/watch?v=4u96HPqfeeU
滋賀県 0 対 8 千葉県
https://www.youtube.com/watch?v=LeKWHzWVKRI&t=47s
九州選抜 7 対 1 青森県
https://www.youtube.com/watch?v=ZUBpb880e2E&t=37s
第三試会
東海選抜 2 対 12 九州選抜
https://www.youtube.com/watch?v=W2MxMW8u4Cs&t=56s
中国選抜 13 対 0 青森県
https://www.youtube.com/watch?v=pl6AxwdwhZA&t=51s
11月4日 大会3日目 結果
第一試会
四国選抜 0 対 1 九州選抜
https://www.youtube.com/watch?v=W2MxMW8u4Cs&t=56s
千葉県 12 対 3 青森県
https://www.youtube.com/watch?v=wuiIH51kDyk&t=124s
滋賀県 0 対 11 中国選抜
https://www.youtube.com/watch?v=DHRQK-D8ESM&t=2663s
第二試会
四国選抜 12 対 1 青森県
滋賀県 0 対 11 九州選抜
関東連合 0 対 6 東海選抜
https://www.youtube.com/watch?v=QfcrjmDSdoI&t=4840s
第三試会
関東連合 1 対 17 中国選抜
千葉県 1 対 6 東海選抜
順位を以下のように順位を決定としました。
勝数で決定します。
勝数が同じ場合は、得失点で決定します。
得失点が同じ場合は、得点で決定します。
数字は、勝数、得点、失点、得失点の順で記載します。
最後に何で順位を決定したかを記載しました。
順位 | チーム | 勝数 | 得点 | 失点 | 得失点 | 決定 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 九州選抜 | 4 | 31 | 3 | 28 | 勝数 |
2位 | 中国選抜 | 3 | 41 | 12 | 29 | 得失点 |
3位 | 四国選抜 | 3 | 25 | 2 | 23 | 得失点 |
4位 | 千葉県 | 3 | 26 | 10 | 16 | 得失点 |
5位 | 東海選抜 | 3 | 25 | 13 | 12 | 得失点 |
6位 | 関東連合 | 0 | 2 | 36 | -34 | 得失点 |
7位 | 滋賀県 | 0 | 0 | 35 | -35 | 得失点 |
8位 | 青森県 | 0 | 5 | 44 | -39 | 得失点 |




第1回全日本選抜選手東西対抗戦
感動と感謝
2022年11月27日は、コロナ禍のため、思うような活動が出来ずにいたグラソフ。
約3年ぶりにグランドソフトボールの試合が開催されました。
北は、仙台から南は、鹿児島までの選抜された選手達40名が名古屋の地に結集し、グラソフ史上初となる東西対抗戦が行われました。
流石というプレーの連続!
あの時のプレーは!
あの時の守備は!
あの時のホームランは!
尽きる事のない素晴らしい内容でした。
★結果
第一試合西軍6対1東軍
【【グランドソフトボール】第1回選手選抜東西対抗戦 第1試合【ダイジェスト】】
第二試合西軍5対5東軍
【【グランドソフトボール】第1回選手選抜東西対抗戦 第2試合【ダイジェスト】 】
同じ空間にいて、同じ時間を共有出来た事に感謝です。
大会関係者のみなさんありがとうございました。
参加してくれたチームのみなさんありがとうございました。
そして、会場準備、あと片付け、グラウンド整備まで裏方に徹して協力してくださった愛知県チームのみなさんありがとうございました。
第17回全日本グランドソフトボール選手連大会 動画URL
始球式・始打式・第一試合
河村名古屋市長による始球式
元読売巨人軍内野手 古城(ふるき)さんによる始打式
岩手県0対13広島県
https://www.youtube.com/watch?v=kZYFoTpcb-Y
第二試合 岩手県6対0台湾
https://www.youtube.com/watch?v=QsSCF07Qhdo
第三試合 広島県5対3台湾
https://www.youtube.com/watch?v=z4PkyCq44vs
第四試合 愛媛県7対0滋賀県
https://www.youtube.com/watch?v=izyOCTIgVk8
全日本グランドソフトボール連盟では、視覚障害者の代表的で歴史のある団体スポーツであるグランドソフトボールを広く皆様に知っていただき、視覚障害者の能力の高さを理解していただき、競技スポーツとしての地位を確立していきたいと考えております。
詳しくは、全日本グランドソフトボール連盟facebookページをご覧ください。 https://www.facebook.com/ajgsba
第16回全国障害者スポーツ大会(希望郷いわて大会) 結果
***選評については、FACEBOOKページをご覧ください。***
開始式の様子
A-1 京都府1対10三重県 一回戦
https://www.youtube.com/watch?v=NTNkGmBK0BY
A-2 山梨県1対5青森県 一回戦
https://www.youtube.com/watch?v=Ah3JuT9Zeds
A-3 京都府1対1山梨県 交流戦
https://www.youtube.com/watch?v=uS27htcK
A-4 三重県5対1青森県 準決勝戦
https://www.youtube.com/watch?v=1zDOOWnfnDw
A-5 三重県0対8広島県 決勝戦
https://www.youtube.com/watch?v=eRsSQI5bTcI
B-1 福岡県4対5広島県 一回戦
https://www.youtube.com/watch?v=-vLvteQzC94
B-2 京都府3対12福岡県 交流戦
https://www.youtube.com/watch?v=5YillgT_NCc&t=346s
B-3 広島県4対0岩手県 準決勝戦
https://www.youtube.com/watch?v=InqNvSwz73E
B-4 福岡県7対3山梨県 交流戦
https://www.youtube.com/watch?v=quWw6VCkEBs
B-5 青森県0対9岩手県 三位決定戦
https://www.youtube.com/watch?v=ji3fcF9RiDI
優勝監督インタビュー・表彰式
https://www.youtube.com/watch?v=eeDEpRy-occ